西洋近現代史研究会

サマーセミナー 1976-1979年

|1976年|1977年|1978年|1979年|


第1回 1976年7月29-31日
於山梨県身延町志摩坊

柳川平太郎「『絶対主義』と原蓄論をめぐって」

伊藤満智子「書評:ジョルジュ・ルフェーブル、高橋幸八郎・柴田三千雄・遅塚忠躬訳『1789年――フランス革命史序論』(岩波書店、1975年)」
【コメント】松本彰

伊集院立「ブリューニング内閣とドイツ社会民主党」

トップに戻る

第2回 1977年7月20-22日
於北軽井沢

【統一テーマ:ヨーロッパにおける帝国主義の成立】
奥本栄一「自由貿易帝国主義論の検討」

長沼宗昭「Wehlerの社会帝国主義論について」【サブ報告】

芝野由和「書評:熊谷一男『ドイツ帝国主義論』(未來社、1973年)について」

杉本充邦「『ドイツ工業家中央連盟』について」

永原陽子「ドイツにおける植民地団体の成立」

大津留厚「1860年代におけるチェコの民族運動――ターボル運動の分析を中心に」

トップに戻る

第3回 1978年7月24-26日
於小諸

原聖「両大戦間期ブルターニュの民族運動について」

若松隆「カタルーニャナショナリズムの一考察」

羽場久浘子「ハンガリーにおけるルーマニア問題」

野添雅義「ワイマル期の中間層とSPD」

渋谷幸一「ハンガリー初期労働運動史」

トップに戻る

第4回 1979年7月30日-8月1日
於北軽井沢

黒川知文「帝政ロシアにおけるユダヤ人問題」

金子勝「イギリス帝国主義財政と多元的政府構造」

合評「良知力編『1848年革命――共同研究』(大月書店、1979年)」

【共同報告:両大戦間期のオーストリア・ハンガリー継承諸国】
古田善文「オーストリア」/小沢弘明「チェコスロヴァキア」

トップに戻る


inserted by FC2 system